金光カズキのTCGブログ

デュエマを中心にTCGカジュアルプレイヤー、初心者向け記事を定期的に掲載

俺流!モチベーション維持!

おはようございます!夜だけど!

結局また一か月更新してなかった金光です。(本当にごめんね。)

 

さて、私が記事を書かなくなった理由としては忙しいのも一つなのですが、一番はやはり今のデュエマが一強環境と言われる状態が続いているため、どんなカードを紹介して書いても大した効果にならないのではないかと考えたからです。

一強環境というのは、平たく言えば一定のデッキしか活躍出来んわーみたいな状況をさします。(誰とは言いませんが、火文明のGRクリーチャーを大量に展開してくる兵器を模した形の、、、。)

とにかくデッキの多様性みたいなものがかなり失われている状況なのでプレイヤーの皆さんはかなり疲弊していると思います。私もデュエマを始めてもう4年目くらいになりますが、その中でも一番ひどい状況です。

 

じゃあデュエマやめたいかといわれたら、「別に」って感じなんですよね。むしろ楽しんでるといえば楽しんでます。

多分デュエマにおけるモチベーションの維持が自分の中ではうまくいっているからではないかと思います。

今日はあくまで自己流ですがこの環境の中どうやってデュエマライフを過ごしているかお話ししようかと思います。

※あくまで自己流なので視聴している方に不快感を与える可能性がございます。あらかじめご了承下さい。

 

1.まず「勝つ事」だけを目的としない。

この時点で既に不快になっている方がいると思われますが、私にとってこの言葉はすごく大事だと思います。

環境が環境なだけに勝てなくて楽しくない気持ちはよくわかります。

 

しかし「勝つ」ことは「義務」ではありません。

 

勝たないと楽しくない、勝たないといけない、勝つことが全てなどとずっと言っていると気持ちはどんどん沈むばかりで視野も狭くなりがちです。

何よりその気持ちを周りのプレイヤーも感じ、それが広まって全体の気持ちも悪くなる一方だと私は考えています。

ではどうすれば良いのか。それもより深く話そうと思います。

 

2.環境が嫌になったら休んでみる。

誰もが高いカードや環境デッキを所持出来るわけではありません。しかし勝つことのみを目的にしている人たちの中には、義務感に駆られて大会に出て戦果をあげようとしてる方も多いのではないでしょうか?

しかし勝利が義務でない限りは焦る必要はありません。自分が好きな環境になるまであえて大会に出ず様子見で待ってみるのもありだと思います。それまでは仲間内でカジュアルデッキを作って遊んでみるのも手です。

 

3.ひたすら研究してみる。

カードゲームの醍醐味はデッキを作ることでもあります。環境だけに目を向けずに今まで使った事のないカードに注目してみると、思いがけないようなコンボを思いつく時があるはずです。そして試しに思いついたものを友人相手に実践してみて下さい。きっとうまくいかないと思います。でも繰り返しているうちに誇らしくなってくる方もいると思います。その時はもう自分にとっての新しい楽しみ方を見つけたといってもいいかも知れません。それに知識を蓄えておけばいつか役に立つ日が来るので「未来を楽しむ」と考えればきっと無駄になることはありません。是非お試しください。

 

4.あえて別のカードゲームに触れてみる。

確かにデュエマは人気のカードゲームですが、決して一番というわけではありません。

遊戯王ヴァンガードポケカにバトスピなど沢山あります。ちなみに私はデュエマを含めて8種類ほど1年でルールを覚えて実際にサークルで対戦していました。結局どれもいいところが有れば悪いところも有ります。一つに固執せずさまざまなものに触れれば、きっと一番やっているカードゲームの参考にもなるはずですし、なにより息抜きにもなります。ここは自身の財布と相談してやってみてください。

 

5.行動してみる。

サークルに参加する、あるいは創設してみるのも手です。やはり勝ち負けに関わらず自分の意見が尊重される場があることはとてもいいことです。現に私も数年前に大学でカードゲーム 専門のサークルを創設して様々な可能性を模索していました。環境が自分を相手にしてくれないなら自分を相手にしてくれる場や人を探してみましょう。

 

いかがでしたか?自己流なのでもちろん私は全部実践しています。要は考え方を別に向けてみればなんとかなると言うことです。

ではまた次回!